
【HTML/CSS】[tableタグ]横並びテーブルを1列にしてレスポンシブ対応する。
こんにちは。SaitoKouです。 Webサイトのページ作成時、tableタグを使用して表を作成することはよくありますよね。料金表だったり、人物のプロ...
こんにちは。SaitoKouです。 Webサイトのページ作成時、tableタグを使用して表を作成することはよくありますよね。料金表だったり、人物のプロ...
こんにちは。SaitoKouです。 本日は、画像を表示するときにできる隙間について書こうと思います。 例として、下の画像を見てください。 それぞれの画...
今回は、前回の記事で書いたページ内リンクを、メニュークリック時に適用したいと思います。 どういうことかというと、グローバルメニューをクリックして、 設...
こんにちは。SaitoKouです。 Webサイトの中には、メニューの中のボタンもしくはリンクを押すと、クリックしたそのリンクの該当箇所にスクロールで移...
こんにちは。SaitoKouです。 先日仕事で子テーマのphpファイルを追加してきましたので、その方法を書き留めておきます。(本当はfooter.ph...
ExcelVBAでファイルを自動で開く、Webサイトを開くなどの簡単なことから、Outlookへの連携やデータ集計に至るまで様々な業務効率化を目的とし...
Twenty Twenty-Oneはスマホで見てもPCで見てもレイアウトがさほど変わらないように、ワンカラムのWebサイトとなっていますね(サイドバー...
WordPressのカスタマイズをしていく中で、.moファイル、.poファイルというものに遭遇しました。調べてみると、WordPressで使用していた...
デザインをするうえで、「テキストを右側に寄せたい!」場面は、かなり多くあるはずです。そんなときのために、テキストをCSSで右寄せするときのコードをメモ...
リストのセレクタで疑問が解消されたのでメモ 。 li ・・・リストの要素 ol・・・OrderListの略で、「順序付きの」リスト ul・・・Unor...