こんにちは。SaitoKouです。

WordPressテーマTCDの「VOGUE」を使用したWebサイト制作を最近実施しました。そこで出会ったカスタマイズについて、方法を記載していきます。訪れたみなさんのお役に立てれば幸いです。

修正内容:トップページのNEWS欄を非表示にする。

TCDテーマVOGUEには、ブログとお知らせの二つの投稿タイプがあり、それぞれトップページでは以下のように一覧を表示することができます。

今回の制作では、「ブログ」をお知らせとして使用し、「お知らせ」は使用しないという運用に決まったので、上記の画像のNEWS欄は不要ということになりました。この部分は使用しないので非表示とすることにしました。

修正方法

以下のCSSコードを追加します。

/* NEWSを非表示にする */
.p-content03__news {
    display: none;
}

/* BLOGの表示幅を右端まで広げる */
.p-content03__blog {
    width: 100%;
}

上記で表示が下図のように変わるはずです。いかがでしょうか?

まとめ

追加のCSSコードを記載することで、NEWS欄を非表示とすることができました。随時更新する記事の種類としてBLOGかNEWSどちらかしかないのであれば、上記のように片方だけにしてしまうのが良いと思います。

TCDテーマのカスタマイズ方法に関しては、公式のホームページに色々ノウハウが乗っていますので、そちらも参考にしてみてください。僕のサイトでのTCDコラムは、公式に乗っていないノウハウや豆知識を随時掲載していくつもりです。

<PR> WordPress、TCDテーマでのサイト制作に苦戦していませんか?

当ブログの筆者は、世界で最も人気のあるコンテンツマネジメントシステムであるWordPressと、美しいデザインであるTCDテーマを利用したWebサイト制作をご提供しています。
 ・なかなか思うようなデザインにならない・・・。
 ・設定するのに時間がかかって、いつまでも公開できない・・・。
 ・サイト制作を制作会社に依頼しようにも、値段が高い・・・。
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度SaitoKouにご相談ください。

お困りごとはありませんか?

サイトを新規作成したいけど時間がかかってしょうがない。既存サイトの表示や動作がおかしい。など、皆さんの悩みの解決の一歩にぜひご利用ください!

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP