こんにちは。SaitoKouです。
今回は今年になって追加されたあらたなWordPressデフォルトテーマ、「TwentyTwentyTwo」を触ってみます!テーマの詳しい解説はほかの方々にお任せし(笑)、僕のブログではざっくりと以下について触れていきます。
・前作とくらべた編集方法のちがい(ざっくり)
・ヘッダーテンプレートの編集
前作と比べた、編集方法の違い。
今回のテーマの特に特徴的なところは、一言でいうとこれだと思っています。
「どこもかしこもブロックエディタで構築できる!」
どういうことかというと、例えばTwentyTwenty-Oneの場合、ヘッダー部分はこの写真の部分になります。
ただ、このヘッダーは以下の特徴があります。(内部プログラムをいじってカスタマイズするなら別。)
・ロゴやサイトタイトル、メニューの位置などがほぼほぼ固定で、柔軟に変えられない。
・そのヘッダーはすべてのページに共通で、レイアウトは1つしか設定できない。
しかし、TwentyTwentyTwoのエディタは以下のような特徴があります!
➀ヘッダーも、ロゴやサイトタイトル、メニューの位置などをブロックエディタで柔軟に変えられる!
②そのヘッダーを、「テンプレート」として保存し、いくつかのパターンを保存できる。
③保存したテンプレートを、ページによって使い分けできる。
プログラミングの知識の必要性がより少なくなり、カスタマイズの幅が広がったといえます!ただ、編集画面が前回と違いすぎており、戸惑うことが多いと思いますので、これからざっくりとした手順を、上に記したエディタの特徴と合わせて書いていきます!
➀ 各要素の位置をブロックエディタで柔軟に変えられる!
今まで固定のレイアウトになりがちだったヘッダーが、ブロックエディタで変えられるようになりました。早速編集してみましょう!
管理画面 > 外観 > エディター でエディター画面に移ります。
左上のWordPressマークをクリック > テンプレートパーツをクリック
その先の画面で、「ヘッダー(暗い、小)」を選びます。すると、以下のような編集画面になります。
今この画面では、ヘッダーのレイアウトを編集できます。試しに、画像の以下の部分をクリックして、メニューの上に画像を移動させてみましょう。
変更後が以下です。この状態で保存して、サイトを表示させてみましょう。
表示させたサイトがこちらです!ブロックエディタのように、ヘッダを編集できましたね!
② そのヘッダーを、「テンプレート」として保存し、いくつかのパターンを保存できる!
➀でヘッダーを編集しましたが、これは「ヘッダー(暗い、小)」という名前のテンプレートを編集していたのです。TwentyTwentyTwoでは、3種類のヘッダーを用意しているみたいですね。先ほどのテンプレートパーツで確認してみましょう。
③ 保存したテンプレートを、ページによって使い分けできる!
デフォルトの状態を解説すると、 ホーム画面では、「ヘッダー(暗い、小)」を使用する設定となっています。また、各記事一覧では、「ヘッダー」を使う設定となっています。この設定は、以下画面から確認できます。
左上のWordPressマークをクリック > テンプレートをクリック
ホーム → ホーム画面のレイアウトを確認できます。
個別投稿 → 個別の記事のレイアウトを確認できます。
それでは、ヘッダーを、保存してある別のテンプレートを使うよう設定してみましょう。上部の個別投稿をクリックします。
出てきたウィンドウの「ヘッダー」をクリック → ヘッダーが選択されている状態で「置換」をクリック
ヘッダー(暗い、小)を選びます。
すると、個別投稿も先ほど編集した「ヘッダー(暗い、小)」のヘッダーになりました!
サイトを表示してみると、確かに変わっています。
まとめ
再掲すると、TwentyTwentyTwoの特徴はこれです!
「どこもかしこもブロックエディタで構築できる!」
しかも、その編集をいくつか保存しておけるので、便利ですね!今後このエディタがスタンダードとなるかもしれませんね。またいろいろ動かして試してみようと思います!
みなさまのホームページやイメージがよくなるお手伝いをいたします。
ヘッダー画像、バナー画像、ロゴ、WordPressデザインなどお気軽にご相談ください!
WordPressデザインサービスは以下から承っております。